パナソニック レッツノート 比較

サイトマップ
パナソニック レッツノート(Let's note)比較購入ガイド Panasonicレッツノート
パナソニックレッツノートの購入・比較に役立つ情報(レビュー/スペック/特徴)について詳しく説明しています。
ここでは、パナソニックレッツノートの最新モデルを比較しています。
パナソニック Let'snote
レッツノートの比較(2012年春モデル)
ここでは、レッツノートの最新モデルの各シリーズを比較しています。レッツノートでは、B10、SX1、NX1、J10の4つのモデルが提供されていますが、その特徴を比較すると次の表のようになります。
モデル
液晶
CPU
光学ドライブ
バッテリ駆動時間
重量
15.6
インテルCore i7
約6時間
約1.895kg
12.1
インテルCore i5
約16時間
約1.4kg
12.1
インテルCore i5
×
約16時間
約1.4kg
10.1
インテルCore i3/i5
×
約7.5時間
約0.97kg
(ジャケット非装着時)
【B10】
B10は、レッツノートで最も大きな15.6インチ液晶を搭載。したがって、筐体も一番大きく重量は1895gあります。CPUは標準電圧版のインテルCore i7を搭載。バッテリ駆動時間は6時間。
*詳細はこちらをクリック→B10詳細情報
【SX1】
SX1は、12.1インチ液晶搭載のコンパクトノート。CPUには、デスクトップに搭載されているのと同じ標準電圧版プロセッサを搭載しており、非常に高い処理能力を発揮します。さらに、約16時間の長時間バッテリ駆動も実現。光学ドライブも搭載しているので、ソフトウェアをインストールしたり、外出先でDVD映画を視聴したりしたい場合に便利です。このように、バランスのとれた構成になっているので、パナソニックの担当者によると、レッツノートの中で最も人気のあるモデルとなっています
*詳細はこちらをクリック→SX1詳細情報
レッツノート12年春モデル発表記念イベントでSX1に触ってきました。詳細は、「レッツノート SX1レビュー」を参照してください。
SX1レビューSX1SX1レビューレビュー
【NX1】
NX1は、SX1とほぼ同じ構成であり、大きな違いは、光学ドライブを搭載しているかどうかです。SX1では光学ドライブを搭載していますが、NX1では光学ドライブを搭載していません。光学ドライブを搭載する必要のない人、少しでも重量が軽い方がいい人はNX1を選ぶとよいでしょう。
レッツノート12年春モデル発表記念イベントでNX1に触ってきました。詳細は、「レッツノート NX1レビュー」を参照してください。
NX1レビューSX1NX1レビューレビュー
【J10】
J10は10.1インチ液晶を搭載した、レッツノートの中で最もコンパクト/軽量なモデルです。重さは、970g(ジャケット非装着時)しかありません。実際持ってみると、あまりの軽さにびっくりしてしまいます。ただし、コンパクトな分、キーボードのキーピッチは17mmとなってり、他のレッツノートと比べると窮屈さは否めません。ただ、慣れればブラインドタッチを行うことは可能です。
*詳細はこちらをクリック→J10詳細情報
パナソニック レッツノート(Let's note)比較購入ガイド