パナソニック レッツノート R9シリーズ 購入

サイトマップ
パナソニック レッツノート(Let's note)比較購入ガイド Panasonicレッツノート
パナソニックレッツノートの購入・比較に役立つ情報(レビュー/スペック/特徴)について詳しく説明しています。
ここでは、パナソニックレッツノートR9シリーズ(10年春モデル)について説明しています。
パナソニック Let'snote
パナソニック レッツノート(Let's note)比較購入ガイドTOP > 2010年春モデル > ユーザーイベントに参加してきました!
レッツノート(10年春モデル)ユーザーイベントに参加してきました
レッツノート設計担当者による商品説明
レッツノート設計総括の坂田さんから、レッツノート2010年春モデルの商品説明が行われました。
レッツノート
レッツノート
2009年冬モデルで、TシリーズとWシリーズをフルモデルチェンジして、SシリーズとNシリーズが登場。最大の特徴は、CPUの性能をワンランク引き上げたことです。これにより、レッツノートは第3世代に突入しました。
レッツノート
ノートブックには、さまざまなカテゴリが存在しますが、レッツノートはプロフェッショナルモバイルを目指しています。この分野では、圧倒的なシェアを確保しているそうです。確かにパワフルな性能が求められるビジネスでは、レッツノートを使用している人が多いですからね。
レッツノート
このように09年冬モデルではCPUの性能アップが図られましたが、ユーザーにアンケートをとったところ、もっとCPUの性能をアップさせたいという人が多かったそうです。そこで、10年春モデルでは、さらに高性能のCPUを搭載することにしました。
レッツノート
レッツノートF9、S9、N9には標準版インテルCore i5が、一番コンパクトなR9には超低電圧版インテルCore i7が搭載されています。
レッツノート
この2つのプロセッサは、ターボブースト・テクノロジーハイパースレッディング・テクノロジーを実装しています。
レッツノート
レッツノート
レッツノート
ターボブースト・テクノロジーとは、高い負荷のかかる作業の場合、CPUコアのいずれかに余裕があれば、それを活用して一時的にCPUのクロック数を引き上げてパフォーマンスをアップする機能です。
レッツノート
ハイパースレッディング・テクノロジーとは、1つのコアで2つの命令を同時処理できるようにする機能のこと。マルチタスク処理の性能がアップします。
レッツノート
R9は筐体が非常に小さいため、新しいCPUを搭載するのが大変だったそうです。なぜなら、CPUの高性能化により、発熱量が増えるため、排気がネックとなるからです。
レッツノート
しかし薄型軽量ファンを適切な位置に置くことにより、同じボディのままで冷却効果を50%アップさせることができました。
レッツノート
レッツノート
高性能CPUの搭載により、R9のパフォーマンスは前のモデルであるR8と比べて1.4倍アップしています。
レッツノート
また、S9についても、新たな標準版CPUの搭載により、パフォーマンスが1.4倍アップしています。
レッツノート
レッツノート
レッツノート
2010年の春モデルの最大のポイントは、高性能CPUの搭載ですが、それ以外にも、上のスライドのような改善が行われています。
レッツノート
【レッツノート春モデルユーザーイベントに参加しました】
   (1)レッツノート担当者による商品説明をチェック!
   (2)展示内容をチェック!
   (3)レッツノートの堅牢さを実証する実験をチェック!(動画あり)
   ■このユーザーイベントで触った10年春モデルのレビューはこちら→(F9 / S9 / N9 / R9)
レッツノート2010年春モデルをチェック
モデル
液晶
CPU
光学ドライブ
バッテリ駆動時間
重量
14.1
標準電圧版
インテルCore i5-520M
約9時間
約1.61kg
12.1
標準電圧版
インテルCore i5-520M
約14時間
約1.32kg
12.1
標準電圧版
インテルCore i5-520M
×
約14時間
約1.26kg
10.4
超低電圧版
Core i7-620UM vPro
×
約7.5時間
約0.93kg
直販サイト(パナソニックストア)をチェック!
直販サイト(パナソニックストア)をチェック!
直販サイト(パナソニックストア)をチェック!
直販サイト(パナソニックストア)をチェック!
パナソニック レッツノート(Let's note)比較購入ガイド